top of page

ホームページを作るのはカンタンなこと?


ホームページを作るのはカンタンなこと?

「誰でもカンタンに作れる!」「専門知識がなくても大丈夫!」「パソコンが苦手でもカンタン!」 最近、こういったホームページを作れるサービスがたくさんありますよね。 ホームページ制作を仕事にしている立場からそういったサービスをみてみると 「たしかにカンタンだなぁ…これは便利だ…」 と思うものばかりです。(しかも無料だったりする。すごい時代になった。) さて今回のタイトルの話、「ホームページ制作はカンタン?」の結論ですが・・・ 「ずばり!カンタンだと思います!・・・そしてとてもムズカシイ!!」 なにを言っているんでしょうね。 このままだとわけがわからないので、行間に言葉を追加すると、 「すばり!(ホームページそのものを作るのは)カンタンだと思います! ・・・そして(お客さんを呼んだり、たくさん見てもらったりする魅力的なページにするのは)とてもムズカシイ!!」 という感じになります。 ホームページというのはあくまで広告・宣伝に使うツール(道具)です。 作ったらゴール!というものではないんですね。 ホームページを通して、お店知っていただいて足を運んでもらう、活動を知っていただいて参加してもらうなど、目的を達成するためのホームページを作らなければなりません。 そして目的を達成するには、そういった魅力を伝えられるホームページが必要です。これがとてもムズカシイんですよね。 せっかくホームページを作るのであれば、ただ作るのではなく、目的が達成できて魅力的なホームページ制作をしていきたい。 そんなことを想いながら、今日もホームページ制作をさせていただいております。

閲覧数:6回
bottom of page